ヨガに何を求めるかは人それぞれです。そこには正解もないし、間違いもありません。健康維持、肉体強化、美容、メンタルサポート、リラクゼーション、瞑想、調和、サマディ・・・、武術の技を生み出す身体の使い方や、病気や怪我の治療をより良いものにするための土台となる身体作りということもあると思います。

ヨガはあらゆる面において私たちを幅広くカバーします。それは、そこに根本的な私たちの人間本来の身体の使い方と力の使い方があるからです。

"ヨガ風"の体操や、"ヨガっぽい"エクササイズではなく、本当にヨガのプラクティスがされる時、全てが同時にカバーされ、養生されます。

ここでは、ヨガの呼吸法やテクニック、瞑想を一切目指しません。それでもここでは、「結果的に、自然にそうなっていた・・・」ということが必ず起きてきます。

身体が省エネモードになると、必要なときに必要なだけ力を使えるようになります。身心共に疲れきっているのになかなか回復しない、という場合は、身体の使い方と力の使い方にヒントがあります。